ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2005年11月19日

鯖寿司をペロリ

 岡山県北の特産の一つで鯖寿司がある。何で山間部に鯖?やはりなかなか鮮魚を口に入れることができなかったため、お祭りなどで酢でしめたらしい。
 子供のころお祭りといえば、いなり寿司と鯖寿司。朝も昼も晩も。今から思えば子供には苦痛だったかも知れない。
 最近は焼き鯖寿司というものも道の駅などで見かける。ビールのつまみにもgood。

 先日長崎の五島列島で取れた鬼鯖の鯖寿司をネットで購入。これがなかなかのヒット。4歳の百香もペロッとたいらげてしまうほど。少し醤油を落として食べると・・・



 この鯖寿司はセコムの食というカタログで購入。全国の安心・安全無添加食品を販売していて、我が家では一ヶ月に一度の贅沢と位置づけている。

2005年お歳暮

 贅沢といえば、やはりカニ。今年もカニの解禁。昨シーズンは日本直販の10000円のカニセット。これもなかなか食べ応えがあった。



 食べ応えといえば、来週末に京都府の久美浜湾に筏のチヌ釣りに行く予定。前の会社の釣り仲間と一緒。どうせなら家族も同行ということに。前泊で温泉&カニフルコース&城之崎マリンワールド(親父は釣り)ツアー!




同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
お好み焼きは鉄板が命
美味しかったなあ
届きました
天然アユの一夜干し
超人気のチーズ
雪の中でローストチキン
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 お好み焼きは鉄板が命 (2006-07-25 23:15)
 美味しかったなあ (2006-07-17 20:10)
 届きました (2006-07-12 21:30)
 天然アユの一夜干し (2006-07-05 12:58)
 諦めていたたこ焼き器 (2006-06-20 23:34)
 天然アユの塩焼きは (2006-06-20 23:13)

Posted by ayutsurimeijin at 10:56│Comments(2)グルメ
この記事へのコメント
さば寿司おいしそうですね!大好きなんです!セコムですね?一度買ってみたいと思います。
Posted by piyosuke at 2005年11月19日 23:33
最近セコムの食にはまっています。この会社味の素も添加物として使用を認めていませんから。筋金入りですよ。
 写真を見てるだけもで美味しそうです。

 岡山県北にもなかなか美味いものがあります。またおいおいに紹介しますね。
Posted by ayutsurimeijin at 2005年11月20日 22:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鯖寿司をペロリ
    コメント(2)