2005年12月24日
雪の中でローストチキン
本日は全国的にローストチキンを焼いているお父さんが多い中、我が家も頑張った。
本日のチキンはプレノアール地鶏(黒鳥)で。この鳥はフランスの誇るチキンの王様だそうです。味は肉のきめが細かくて、柔らかくうま味が強い。皮膚は薄くて、脂肪が少なくあっさりしている、特にむね肉の美味しさが特徴。とのこと。確かに美味い!



今日は朝からケーキを買いに行き、帰って来てから雪かき&かまくらつくり。そしてダッチオーブンでローストチキン。忙しい時間があっという間に過ぎていった。
子供たちはサンタさんが来ると既に寝ている。もちろん頭元には靴下をおいて。
娘がいきなりはいている靴下を指差し、この靴下でもサンタさんはプレゼントくれるかな?
洗った靴下のほうがいいよと真顔で答える私。
この顔。風邪を引いているのではなく、昨日階段からダイブした結果です。たんこぶができて血が流れていたので病院へ連れて行ったが、今日も朝から元気なので一安心。
今頃はサンタさんの夢でも見ているのかな。
明日は朝から餅つきの予定。子供たちも田舎のスローライフを楽しんでいるようだ。
本日のチキンはプレノアール地鶏(黒鳥)で。この鳥はフランスの誇るチキンの王様だそうです。味は肉のきめが細かくて、柔らかくうま味が強い。皮膚は薄くて、脂肪が少なくあっさりしている、特にむね肉の美味しさが特徴。とのこと。確かに美味い!
今日は朝からケーキを買いに行き、帰って来てから雪かき&かまくらつくり。そしてダッチオーブンでローストチキン。忙しい時間があっという間に過ぎていった。
子供たちはサンタさんが来ると既に寝ている。もちろん頭元には靴下をおいて。
娘がいきなりはいている靴下を指差し、この靴下でもサンタさんはプレゼントくれるかな?
洗った靴下のほうがいいよと真顔で答える私。
この顔。風邪を引いているのではなく、昨日階段からダイブした結果です。たんこぶができて血が流れていたので病院へ連れて行ったが、今日も朝から元気なので一安心。
今頃はサンタさんの夢でも見ているのかな。
明日は朝から餅つきの予定。子供たちも田舎のスローライフを楽しんでいるようだ。
Posted by ayutsurimeijin at 22:30│Comments(2)
│グルメ
この記事へのコメント
美味しそうですね~♪
ウチは今年はクリスマスは鍋でした♪
来月に旅行を計画しているために経費
削減♪
来月はパ~ッと使うぞ~♪
ウチは今年はクリスマスは鍋でした♪
来月に旅行を計画しているために経費
削減♪
来月はパ~ッと使うぞ~♪
Posted by take at 2005年12月25日 09:27
我が家もお金をかけづに、愛情いっぱいのパーティーでしたよ。
Posted by ayutsurimeijin at 2005年12月25日 17:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。