ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年05月17日

リコール!

 リコールといっても選挙ではありません。
8年目に入った愛車のプラドがついにリコールだそうです。

以下はリコール発表より

トヨタは四輪駆動車「ランドクルーザープラド」計10万7767台(96年4月~99年1月製造)のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け、17日、リコールを開始した。車軸と後輪の取り付け部のフランジと呼ばれる部品の強度が不足しており、高速でカーブを繰り返し走ると亀裂が生じる恐れがある。

 足回りには安心していただけに・・・でも早めの対応で安心してます。  


Posted by ayutsurimeijin at 12:51Comments(3)カーメンテナンス

2005年12月04日

エアフィルターを交換

 昨日の車検で指摘されたエアフィルターの汚れ。
ネットで調べてみると下記のとおり。

役割を調べてみました。(ちなみに6年間115,000km一度も交換していません)

エアーフィルターはエンジン内に流れ込む空気をきれいにする役割を持っています。
エアーフィルターが汚れていると不完全燃焼をおこし、出力の低下、燃費の低下の原因となります。


もしエアーフィルターが目詰まりすると?
エアーフィルターが古くなるに従って目詰まりをおこし通過する空気の量がすくなくなるために、エンジンが酸欠状態になってしまいエンジンの出力が低下し、燃料消費量が増大します。

・燃費の低下
・加速が悪くなる(出力低下)
・黒い排気ガスが出る

 ということで本日カー用品店で早速購入。脱着はすごく簡単だった。  


Posted by ayutsurimeijin at 21:32Comments(3)カーメンテナンス

2005年12月03日

車検完了、不具合多し

 本日車検に。115000kmの走行距離から、色々と不具合箇所が。

 まずは車検に通らない点・・・発炎筒が期限切れ・・・850円也

 車検は通るが交換を勧められた点
  オイル交換・・・無料
  ブレーキオイル交換・・・2000円
  ブレーキパッド交換・・・14000円
  下回りグリスUP・・・1000円
  フィルター類クリーニング・・・無料
  バッテリー交換・・・無視

 後10万kmは乗るつもりなので、交換が必要なものはできるだけ交換することに。

 結果グリーン環境税の11900円を入れて13万円ほどかかりました。

 ランタンの抽選があたらなくて良かった!? 

もうそろそろクリスマスですね。
クリスマス特集  


Posted by ayutsurimeijin at 16:52Comments(4)カーメンテナンス