ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年01月29日

我が家のコース上は

 休日は部屋にパンチカーペットを敷いてサーキットを作っている。

 2台のミニッツと子供達の電動自動車(マーチ)など・・・が混合して



 この間を縫って走行練習をしているけどなかなかの緊張感。思いがけない動きをするために衝突も頻繁に。

 ちなみに、今回の交通事故はエンツォフェラーリのバックミラーが取れたけど、スーパーセメダインで何とか補修。

 もう少し広いサーキットが欲しい!


 さて、先日購入したボディーのインプレッションは

 エンツォフェラーリについてはmr02-RM(リアモーターマウント)からMM(ミッドシップ・・・)に変更。
ホイールベースも少し伸びた。
 それに付け加えて、低重心のボディーでコーナーリングが非常に安定している。
 先日までは(RM)跳ねまくっていた挙動も軽減されている。


 VWニュービートルについてはAWDのボディーとして使用。
 グリップ走行では転びまくりだが、ドリフトでは小さくてかわいいボディーが良く似合う。
 走りとは別に鑑賞用として楽しんでいる。鑑賞用という事でアルミホイールが欲しいな。

   


Posted by ayutsurimeijin at 12:17Comments(0)ラジコン

2007年01月26日

届いた!

 待望のmini-zボディーが届きました。

 VWニュービートル(イエロー)とエンツォフェラーリ(レッド)
 

 早速ニュービートルは先日購入したAWDボディーに載せます。
まずはシャーシ長の変更とギアのMサイズ用への交換。問題なく終わり、いよいよボディー装着。
 
 しかし、どうもまっすぐではなく、偏っている。どうもボディーを固定するステーの装着が少しずれている様子。
 そのステーをカッターナイフで削って何とかまっすぐに。 

 早速試走。

 早いとかの問題ではなく、走る姿がかわいいです。今度の土曜日はこれでドリフト走行を楽しむ予定。


 そしてもう一台のエンツォフェラーリ。



 こちらはMR-02のRMタイプからMMタイプへの変更作業が必要。
 まずはモーターケースとTバー交換。特に問題なく交換作業が完了。

 こちらは低重心でいかにも安定している感じ。何よりボディーに見とれてます。

 鑑賞だけでウイスキーを2杯くらい飲んでしまった。

 後はアルミホイルの購入をしてドレスアップをしていく予定。  


Posted by ayutsurimeijin at 13:11Comments(0)ラジコン

2007年01月24日

クリック!

 欲しいボディーが見つかった。

 たまたまパソコンの画面にVWニュービートルの画像を・・・

 すると妻がたまたま通りかかり、かわいい!いつかはこの車欲しい!(実車のこと)

 実車は無理なのでボディーだけでも買うか!

 ということでまたまたクリック。

   


Posted by ayutsurimeijin at 00:11Comments(0)ラジコン

2007年01月20日

今度はAWD



今度はミニッツのAWDを購入。
 
4輪独立サスペンションで4輪駆動。ベアリングはキット標準で大小14個が付属。ドリフト走行、グリップ走行においても負荷軽減でバッテリー持ち効果も期待できる。

もちろんオプションのドリフトタイヤもついでにゲット。

 
 さて組み立て編ですが、ピュア10と違いmini-zはパーツも小さいので本当に苦労しました。

 人一倍指の太い私にとっては・・・それでも3時間ほどで何とか組みあがり、早速ボディーを装着。

 とりあえずボディーは既存のMR02-RMシャーシ用のNSX、575マラネロのものを試してみました。
 なんと、両方とも何の問題もなく装着可能。



 現在はボディーを物色中で、このAWDには是非VWニュービートルのイエローを。
MR02にはエンツォフェラーリのボディーを搭載したいと考えているけど、なかなか在庫がないようで。


何故ドリフト?

 ドリフトに興味があったのと、最近娘と自宅コースでレース?を楽しんでいるので、あまりすばやく加速しないドリフトタイヤを履かせている。これで衝突による破損を防止できるか!?

 2歳の息子はコース内にプラレールコースを作って・・・それとチョロQのラジコンで。


 休みになれば家族でレースの最近です。  


Posted by ayutsurimeijin at 12:51Comments(0)ラジコン

2007年01月07日

フェラーリを

 大阪の妻の実家へ帰省したタイミングで恒例のラジコンショップめぐり。

 特に欲しいわけではなにのについついカゴの中へ。

 ・フェラーリ575Mマラネロオートスケールボディー
 ・アルミホイル 

  など小物を購入

   


Posted by ayutsurimeijin at 23:56Comments(0)ラジコン