ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年07月05日

天然アユの一夜干し

 この時期は鮎釣りで大忙し。例年はシーズン中に25回程度は釣行する。
しかし、今年は不幸があったり、天候の関係で3回のみ。

 その為、なかなか友達を読んでアユの塩焼きをご馳走することが出来ずにいる。

 そんなこんなで数少ないアユで一夜干しに凝っている。
塩水に浸けてその後天日干し。この天日干しにはキャンプでも重宝する4段の網カゴ。

天然アユの一夜干し
 アユは塩焼きは定番ですが、私はこの一夜干しのほうが美味しいと思う。

 といいながら先日紹介したキンカ 串焼ろばたが10日頃に届く予定です。



同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
お好み焼きは鉄板が命
美味しかったなあ
届きました
超人気のチーズ
雪の中でローストチキン
ただいま準備中
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 お好み焼きは鉄板が命 (2006-07-25 23:15)
 美味しかったなあ (2006-07-17 20:10)
 届きました (2006-07-12 21:30)
 諦めていたたこ焼き器 (2006-06-20 23:34)
 天然アユの塩焼きは (2006-06-20 23:13)
 超人気のチーズ (2006-06-14 23:16)

Posted by ayutsurimeijin at 12:58│Comments(3)グルメ
この記事へのコメント
Posted by PIYOSUKEパパ at 2006年07月08日 18:36
串焼きろばたいかれましたか!(*^o^*)
あれで鮎焼いたらうまいでしょうね(^O^)
Posted by PIYOSUKEパパ at 2006年07月08日 18:38
 じっくり焼けて塩焼きは最高ですね。
鮎は串を刺して焼くだけで全然味が変わります。

 明後日頃には届く予定。
そして週末は友人家族と早速キャンプで使用してきます。
Posted by ayutsurimeijin at 2006年07月10日 12:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天然アユの一夜干し
    コメント(3)