2006年02月27日
解禁は解禁できない
3月1日の渓流解禁。楽しみにしてたけど、行けそうにありません。
実は立て続けに大変なことが・・
一つは息子が風邪で高熱。ひきつけをおこし救急車で病院へ。今は退院しているけど、まだ時々高熱が出る状態。
それともう一つが父親。背骨をおる大怪我。未だ入院中でやっと車椅子に乗れる状態。
家族全員で病院通い。私だけ川通いとはどうも許されません。
実は立て続けに大変なことが・・
一つは息子が風邪で高熱。ひきつけをおこし救急車で病院へ。今は退院しているけど、まだ時々高熱が出る状態。
それともう一つが父親。背骨をおる大怪我。未だ入院中でやっと車椅子に乗れる状態。
家族全員で病院通い。私だけ川通いとはどうも許されません。
Posted by ayutsurimeijin at
23:08
│Comments(0)
2006年02月11日
プレゼント情報
今まで地元のグルメをいろいろ紹介してきたけど、ついにwebが立ち上がったようです。
そして現在はプレゼントキャンペーンを実施中。私もまだ食べたことがない商品が多いのでどれに申し込むか悩んでます。

つやま夢みのりweb http://www.yumeminori.com/
レアチーズ豆腐、山の芋焼酎、津山らーめんなどいろいろ
私は悩んだ末に山の芋焼酎に応募しました。
そして現在はプレゼントキャンペーンを実施中。私もまだ食べたことがない商品が多いのでどれに申し込むか悩んでます。

つやま夢みのりweb http://www.yumeminori.com/
レアチーズ豆腐、山の芋焼酎、津山らーめんなどいろいろ
私は悩んだ末に山の芋焼酎に応募しました。

Posted by ayutsurimeijin at
22:07
│Comments(2)
2006年02月11日
初めてのスキー
先日初めてのスキーに行った。昨年はそり遊び。そして今年は百香がレンタルスキーで。
天気は快晴。ウエアの下は汗ばむほど。お陰で子供達はスキー場が快適でたまらないようだ。

創太はソリ遊びだけど、お姉ちゃんのスキーをしたくてたまらないようだ。

実は後ろの雪上作業車が大好きで、ずっと乗りたそうにしていたけど。
場所は蒜山ベアバレースキー場。我が家から約45分。
天気は快晴。ウエアの下は汗ばむほど。お陰で子供達はスキー場が快適でたまらないようだ。
創太はソリ遊びだけど、お姉ちゃんのスキーをしたくてたまらないようだ。
実は後ろの雪上作業車が大好きで、ずっと乗りたそうにしていたけど。
場所は蒜山ベアバレースキー場。我が家から約45分。