2007年01月26日
届いた!
待望のmini-zボディーが届きました。
VWニュービートル(イエロー)とエンツォフェラーリ(レッド)

早速ニュービートルは先日購入したAWDボディーに載せます。
まずはシャーシ長の変更とギアのMサイズ用への交換。問題なく終わり、いよいよボディー装着。
しかし、どうもまっすぐではなく、偏っている。どうもボディーを固定するステーの装着が少しずれている様子。
そのステーをカッターナイフで削って何とかまっすぐに。
早速試走。
早いとかの問題ではなく、走る姿がかわいいです。今度の土曜日はこれでドリフト走行を楽しむ予定。
そしてもう一台のエンツォフェラーリ。

こちらはMR-02のRMタイプからMMタイプへの変更作業が必要。
まずはモーターケースとTバー交換。特に問題なく交換作業が完了。
こちらは低重心でいかにも安定している感じ。何よりボディーに見とれてます。
鑑賞だけでウイスキーを2杯くらい飲んでしまった。
後はアルミホイルの購入をしてドレスアップをしていく予定。
VWニュービートル(イエロー)とエンツォフェラーリ(レッド)

早速ニュービートルは先日購入したAWDボディーに載せます。
まずはシャーシ長の変更とギアのMサイズ用への交換。問題なく終わり、いよいよボディー装着。
しかし、どうもまっすぐではなく、偏っている。どうもボディーを固定するステーの装着が少しずれている様子。
そのステーをカッターナイフで削って何とかまっすぐに。
早速試走。
早いとかの問題ではなく、走る姿がかわいいです。今度の土曜日はこれでドリフト走行を楽しむ予定。
そしてもう一台のエンツォフェラーリ。

こちらはMR-02のRMタイプからMMタイプへの変更作業が必要。
まずはモーターケースとTバー交換。特に問題なく交換作業が完了。
こちらは低重心でいかにも安定している感じ。何よりボディーに見とれてます。
鑑賞だけでウイスキーを2杯くらい飲んでしまった。
後はアルミホイルの購入をしてドレスアップをしていく予定。
Posted by ayutsurimeijin at 13:11│Comments(0)
│ラジコン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。