ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年05月02日

つつじが綺麗

 昨日の雨とうってかわって、今日はすがすがしい晴れた朝となりました。駐車場から勤務先まで鶴山公園(かくざんこうえん)を歩きますが、鶴山公園では、つつじが美しく咲いて水滴をきらきらさせていました。

 さて、皆さんは「つつじ」と「さつき」って一緒??どう違うの?て思ったことないですか? さっそく調べてみました!
   つつじは、3月から5月頃咲きます。さつきはつつじの一種で、さつきが咲き終わる5月半ば頃に咲き始めるのがさつきです。
また、つつじは花が咲いてから新芽が伸びますが、さつきはその逆で新芽が伸びてからやや小振りの花が咲きます。なるほどですね~。
 ちなみに花言葉は「愛のよろこび、情熱、節制」です。名前の由来は、花が連なって咲くことから「つづき」、また花が筒状であることから「つつ」などと呼ばれて、次第に「つつじ」になったそうです。
ゴールデンウィークに皆さんもぜひつつじを見に行ってはいかがでしょうか?

 今朝起きるとまだ雨が残っていたので、車にカメラを積み込みました。雨しずくの花を撮影してみたかったからですが、なかなか思うようには行きませんね。

つつじが綺麗

つつじが綺麗


同じカテゴリー(デジタル一眼レフ(写真の紹介))の記事画像
フォトコンテスト入賞!
最近はまってる
早起きは三文の徳
灯台元暮らし
そろそろ鮎釣りの準備
キャンプで写真三昧
同じカテゴリー(デジタル一眼レフ(写真の紹介))の記事
 フォトコンテスト入賞! (2007-06-10 23:00)
 仕方ないことだけど (2007-05-23 12:50)
 最近はまってる (2007-05-12 23:37)
 早起きは三文の徳 (2007-05-09 23:03)
 灯台元暮らし (2007-05-06 21:25)
 そろそろ鮎釣りの準備 (2007-05-06 10:36)

この記事へのコメント
ご無沙汰してます。
キャンプに行かれたのですね♪
楽しかったですか?蒜山牛乳はいつもながら美味しかった
ですか?
最近、近所にはつつじが咲いてないんです(^^;
久々に、蜜を吸っていた子供の頃を思い出しました♪
Posted by take at 2007年05月03日 21:35
牛乳は美味かったですよ。
でも残念だったのはジャージーランドで食べたジャージーソフト。おいしくなかった。
 その他の場所で食べたソフトと明らかに味が違います。
Posted by ayutsurimeijin at 2007年05月04日 23:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
つつじが綺麗
    コメント(2)