ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年04月30日

キャンプで写真三昧

 2泊3日でキャンプに行ってきました。
場所は蒜山高原キャンプ場。

 今回は新調した短焦点のレンズオンリーでいろいろ撮影をすることが目的。
サイトのロケーションから朝日はばっちり。夕日は難しい。

 キャンプで写真三昧

それから流し撮りの練習も。

 キャンプで写真三昧

そして『アレは誰だ!』

キャンプで写真三昧

 彼の指先にはソフトクリームが・・・


同じカテゴリー(デジタル一眼レフ(写真の紹介))の記事画像
フォトコンテスト入賞!
最近はまってる
早起きは三文の徳
灯台元暮らし
そろそろ鮎釣りの準備
つつじが綺麗
同じカテゴリー(デジタル一眼レフ(写真の紹介))の記事
 フォトコンテスト入賞! (2007-06-10 23:00)
 仕方ないことだけど (2007-05-23 12:50)
 最近はまってる (2007-05-12 23:37)
 早起きは三文の徳 (2007-05-09 23:03)
 灯台元暮らし (2007-05-06 21:25)
 そろそろ鮎釣りの準備 (2007-05-06 10:36)

この記事へのコメント
お天気も良かったですし、蒜山は気持ちよかったでしょうね^^

2枚目の写真、とっても楽しそうです。
Posted by piyoママ at 2007年04月30日 19:33
こんにちは。天気も景色も最高でした。
ただ28日の夜は男女のグループで23時30分を過ぎても大騒ぎ。自慢話をテントの中で聞かされました。天の一声でその騒ぎもおさまりましたが。何処にでもいますよね。

 写真は全然上手に撮れなくてがっかりしているところです。

PIYOママさんのサイトの写真は綺麗ですよね。感心しながら拝見しています。
Posted by ayutsurimeijin at 2007年05月01日 13:12
そうそう、3枚目の写真は妻が子供のソフトを取り上げたときのショットです。
題して「あれは誰だ!」です。
Posted by ayutsurimeijin at 2007年05月01日 13:14
大騒ぎのグループがいたのは残念ですねー
GWやお盆などの時期はどうしてもそういう人と会ってしまいがちですね(困)

28日の記事を拝見して、さっそく保護シートを買ってきました。
こんなのがあるとは知らなかったのです。
ディスプレーに顔をくっつけて撮るので、いつもpapaの脂^^;がついてて・・・即お店に行きました!
でも先ほどもう一度良く写真を見ると、「eos kiss専用」と・・
私が買ってきたのは良くわからないメーカーでした(汗) 
Posted by piyoママ at 2007年05月01日 18:40
各メーカーより専用フィルムが出ているようです。
私も最初は全然サイズが違うものを購入して使用していました。
張替え時に気づいたのですが、そのフィルムの保護シートをはがさずに使用していたのです。どうりで緑っぽいはずです。
Posted by ayutsurimeijin at 2007年05月01日 21:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプで写真三昧
    コメント(5)