ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年04月11日

今日は食品の撮影にチャレンジ

今日はとり姫のプレノアール黒鳥の燻製の商品撮影に行ってきました。
撮影はもちろん現在修行中の私近藤です。

 この雑誌はニューリーダー層のための会員制ライフスタイルマガジン!首都圏を中心とした、男性経営者、女性リーダーへ向けて、オフィス内個人あてのダイレクト配送で確実に届くというもの。
 先日の東京ギフトショーで雑誌担当者がこの燻製に一目ぼれ。

 ここから今回の話に発展しました。

 しかし、美味しさを写真で伝えるのは本当に難しいですね。何度も撮りなおしますが、なかなか伝わりません
 撮り続けて2時間。バッテリー切れのタイミングで撮影終了です。

 その作品が

 h1900411-036.jpgh1900411-043.jpg
プレノアールの燻製(噛めば噛むほど味が出てきます。)

 このプレノアールは雛から農場で養鶏しており、生産から加工までを一環してとり姫さんで行っています。
 また、この鶏肉はどっちの料理ショーの特選素材として採用もされ、牛肉に勝ったという実績もあります。
 もちろん津山で焼き鳥といえば、とり姫さんです。


今日のお昼ご飯はとり姫さんで
h1900411-017.jpgh1900411-016.jpg
プレノアールのタタキ        モモ肉のカツとじ

 また、現在とり姫ではとり姫ラーメンを数量限定でメニューに追加しているようです。あっさりとした鶏がらスープが麺にからんで本当に美味しいラーメンです。とり姫に行ったら是非仕上げにラーメンを食べてみてください。

□お問合せ
 とり姫(焼き鳥店)  津山市山北405-2山北ビル
 電話 (0868)-25-0741


同じカテゴリー(デジタル一眼レフ(写真の紹介))の記事画像
フォトコンテスト入賞!
最近はまってる
早起きは三文の徳
灯台元暮らし
そろそろ鮎釣りの準備
つつじが綺麗
同じカテゴリー(デジタル一眼レフ(写真の紹介))の記事
 フォトコンテスト入賞! (2007-06-10 23:00)
 仕方ないことだけど (2007-05-23 12:50)
 最近はまってる (2007-05-12 23:37)
 早起きは三文の徳 (2007-05-09 23:03)
 灯台元暮らし (2007-05-06 21:25)
 そろそろ鮎釣りの準備 (2007-05-06 10:36)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日は食品の撮影にチャレンジ
    コメント(0)