ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年01月27日

またまた〇

 26日は美保関の波止場へ釣行した。
途中のかめや釣具でどこも厳しいとは聞いていたが・・・
結果は見事ボーズ。魚はガシラ3匹のみ。

 この日は寒かったり、日が照ってきたりと不安定。
コーヒーとラーメンで寒さをしのぐ。(たまりませんなあ)

この日はガスバーナーを持参。風が強いのと気温が低いのとでなかなか沸きません。
ガスボンベを少し傾けて何とか強火を維持します。
(固定式のガスバーナーはこの調整が出来ないのでこの条件下では難しい)

やはり、このようなときにはホワイトガソリンを燃料にするバーナー が重宝しますね。

 




下の写真はラーメンを食べて、食後のコーヒーを飲み、大満足の藤もっちゃん。バックの大山がすごく綺麗です。
この藤もっちゃんはダイワ 剛剣のオーナーですが、まだ10cm未満の魚しか釣れてなく、この日も大きなショックを受けたようです。(笑)





 釣れない事実を二人で認識し、これで日本海への釣行はしばらくお休み。高知県へのグレバスツアーの参加を検討することになる。

 日本海は3月ののっこみの時期までお休みかな。

 夢の50cmオーバーへ、舞台は四国だ!  
タグ :寒チヌ


Posted by ayutsurimeijin at 16:57Comments(0)海釣り

2008年01月27日

荒磯クラブへ入会

 同級生の誘いで荒磯クラブへ入会した。
現在の会員は約25名。主に隠岐の島、島根半島、など山陰フィールドへ釣行。
年間の大物賞など各魚種でタイトルを競うとのこと。

 ちょうど26日はその年次総会兼新年会が開催とのことでそこに参加してきた。
年会費8000円で、このうち新年会の4000円も含まれている。

 そしてこの新年会ではくじ引きによる景品が当たるということで・・・

くじ運の悪い私が・・・・  なんと  40cmの活かしバッカンがあたってしまった!

 




早速行事がスケジュールされて

 憧れの隠岐の島は4月20日、21日。5月24日、25日。11月9日、10日。
 
 今から楽しみ!  


Posted by ayutsurimeijin at 16:01Comments(0)海釣り