2007年01月29日
我が家のコース上は
休日は部屋にパンチカーペットを敷いてサーキットを作っている。
2台のミニッツと子供達の電動自動車(マーチ)など・・・が混合して

この間を縫って走行練習をしているけどなかなかの緊張感。思いがけない動きをするために衝突も頻繁に。
ちなみに、今回の交通事故はエンツォフェラーリのバックミラーが取れたけど、スーパーセメダインで何とか補修。
もう少し広いサーキットが欲しい!
さて、先日購入したボディーのインプレッションは
エンツォフェラーリについてはmr02-RM(リアモーターマウント)からMM(ミッドシップ・・・)に変更。
ホイールベースも少し伸びた。
それに付け加えて、低重心のボディーでコーナーリングが非常に安定している。
先日までは(RM)跳ねまくっていた挙動も軽減されている。

VWニュービートルについてはAWDのボディーとして使用。
グリップ走行では転びまくりだが、ドリフトでは小さくてかわいいボディーが良く似合う。
走りとは別に鑑賞用として楽しんでいる。鑑賞用という事でアルミホイールが欲しいな。
2台のミニッツと子供達の電動自動車(マーチ)など・・・が混合して

この間を縫って走行練習をしているけどなかなかの緊張感。思いがけない動きをするために衝突も頻繁に。
ちなみに、今回の交通事故はエンツォフェラーリのバックミラーが取れたけど、スーパーセメダインで何とか補修。
もう少し広いサーキットが欲しい!
さて、先日購入したボディーのインプレッションは
エンツォフェラーリについてはmr02-RM(リアモーターマウント)からMM(ミッドシップ・・・)に変更。
ホイールベースも少し伸びた。
それに付け加えて、低重心のボディーでコーナーリングが非常に安定している。
先日までは(RM)跳ねまくっていた挙動も軽減されている。

VWニュービートルについてはAWDのボディーとして使用。
グリップ走行では転びまくりだが、ドリフトでは小さくてかわいいボディーが良く似合う。
走りとは別に鑑賞用として楽しんでいる。鑑賞用という事でアルミホイールが欲しいな。