ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2005年11月24日

天空温泉

 休みついでに本日は天空温泉へ。
標高700mに位置して、かけ流しの温泉。露天風呂からは正に絶景の見晴らし。
雪が降るとさぞかしきれいだろう。
天空温泉天空温泉天空温泉





のとろ温泉
営業のご案内  4月~10月 朝 10時00分~夜 8時00分
11月~ 3月 朝 11時00分~夜 6時00分
(最終受付は終了30分前)
 
定 休 日 毎 週 月 曜 日
※営業時間及び定休日を変更する場合がありますので、
  詳しくは施設へお問い合わせ下さい。

 
料  金  大人(中学生以上) 500円
      小人(4歳以上) 200円
      大人回数券(11回分) 5,000円
      小人回数券(11回分) 2,000円
      タオル(販売) 150円
      バスタオル(販売) 400円




同じカテゴリー(スローライフ)の記事画像
初めての須磨海浜水族園
風流を味わう第二弾
風流を味わう
待ちに待った海水浴
今日は純米酒で
今日は地ビール祭りで
同じカテゴリー(スローライフ)の記事
 新記録更新中! (2007-11-07 08:37)
 初めての須磨海浜水族園 (2007-08-20 22:19)
 風流を味わう第二弾 (2007-08-15 18:09)
 風流を味わう (2007-08-13 16:36)
 待ちに待った海水浴 (2007-08-13 09:55)
 今日は純米酒で (2007-05-29 21:08)

この記事へのコメント
ここは良いですよ!僕も良く行きます!!最高ですね。
これからのシーズンは雪の降る日をねらっていくと・・・
そりゃもう心が洗われます!
Posted by かずすけ at 2005年11月24日 23:33
こんにちは。かずすけさん。
ご近所さんですか?これからもよろしくお願いします。
 是非雪の中で行ってみたいのですが、実は雪道が苦手なもので・・・
Posted by ayutsurimeijin at 2005年11月25日 08:20
実は、僕は晴れの国市内なんですが、昨年夏より天空の湯にはまっています。暑い時期も浸かりに行ったりしましたが、やはり雪の舞う中で浸かる天空の湯は最高でしたね!。
何かと、北部に出かける事があれば、立ち寄っています。
よろしければ、晴れの国つながりで、リンクさせてくださいね!
今後ともどうぞよろしく!!
Posted by かずすけ at 2005年11月26日 01:52
やはり冬はスタッドレス必要ですか?今年の冬がはじめての経験なんで。4WDでオールシーズンタイヤでは難しいかな?
 と現在スタッドレスを検討中です。

 リンクの件、こちらこそよろしくお願いします。
Posted by ayutsurimeijin at 2005年11月26日 07:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天空温泉
    コメント(4)