2006年06月07日
ワールドカップの現地レポート
ワールドカップで試合をテレビで見るのもいいけど、もっと裏側を見てみたい。
と思っている方は多いと思います。
その現地レポートを中継するサイトがあるのでご紹介します。
岡山県津山市の情報コミュニティーサイト 津山瓦版
日本中が待ちに待った、サッカーの2006ワールドカップが
6月9日にいよいよ開幕です!!
その熱気を津山に届けるため、津山瓦版のリポーターとして
「サッカーフリーク」であるわたくし、イタロウが1ヶ月間
ドイツに滞在し、現地取材を行います!
日本戦の様子やサポーターの様子、そしてドイツ国内の様子や食事などの情報をお届けします。

と思っている方は多いと思います。
その現地レポートを中継するサイトがあるのでご紹介します。
岡山県津山市の情報コミュニティーサイト 津山瓦版
日本中が待ちに待った、サッカーの2006ワールドカップが
6月9日にいよいよ開幕です!!
その熱気を津山に届けるため、津山瓦版のリポーターとして
「サッカーフリーク」であるわたくし、イタロウが1ヶ月間
ドイツに滞在し、現地取材を行います!
日本戦の様子やサポーターの様子、そしてドイツ国内の様子や食事などの情報をお届けします。

Posted by ayutsurimeijin at 16:30│Comments(3)
この記事へのコメント
えっ!?
ドイツに行かれているのですか?。。。
だとしたら滅茶苦茶うらやましい~です。
ドイツに行かれているのですか?。。。
だとしたら滅茶苦茶うらやましい~です。
Posted by あわさん at 2006年06月11日 23:04
こんにちは
いよいよ今日初戦ですね。
ドイツとの時差が丁度良くて、仕事から帰宅して見られる!とpapaは喜んでいます。
いよいよ今日初戦ですね。
ドイツとの時差が丁度良くて、仕事から帰宅して見られる!とpapaは喜んでいます。
Posted by piyosuke-mama at 2006年06月12日 18:53
>あわさん
誤解をまねくような記事ですいません。私は岡山の田舎から動いておりません。本当に行けたいいですよね。でも飛行機が苦手なので・・・
>piyosuke-mamaさん
こんにちは。結果は残念でしたね。本日は朝から気持ちが暗いです。
もうすぐ大好きな鮎釣りが出来ます。
誤解をまねくような記事ですいません。私は岡山の田舎から動いておりません。本当に行けたいいですよね。でも飛行機が苦手なので・・・
>piyosuke-mamaさん
こんにちは。結果は残念でしたね。本日は朝から気持ちが暗いです。
もうすぐ大好きな鮎釣りが出来ます。
Posted by ayutsurimeijin at 2006年06月13日 13:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。