ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2005年11月05日

秋の味覚をスキレットで

 秋の味覚といえばやはりマツタケ。しかし、今年は大凶作らしい。その代わりではないけど、自然薯(山の芋)をもらったので、山の芋のホクホク焼きを作った。
 使用DOは食卓の上でも手軽に使えるLODGE8インチスキレット。LODGE(ロッジ) スキレット8インチ
LODGE(ロッジ) スキレット8インチ


ホットケーキを焼く要領で、薄い焦げ目ができたら出来上がり。スキレットにタネを入れたタイミングでネギをうえから大目にかけると良い。





 焼くときはスキレットカバーを使用すると、中がホクホク状態にLODGE(ロッジ) 8インチスキレット用カバー
LODGE(ロッジ) 8インチスキレット用カバー






 
食べ方はポン酢をかけて。
秋の味覚をスキレットで秋の味覚をスキレットで




同じカテゴリー(LODGE8インチスキレット)の記事画像
食卓で手軽にスキレット
同じカテゴリー(LODGE8インチスキレット)の記事
 食卓で手軽にスキレット (2005-11-02 09:00)

この記事へのコメント
美味しそうですね。
これは今度作らねば!
ただ自然薯はなかなか手に入らないですね。
山芋なら少し粘りが足りないかなぁ?
Posted by Taka at 2005年11月10日 18:04
はじめまして。山芋で十分ですよ。自然薯は逆に粘りがありすぎてDOに流し込むときがなかなか切れません。
 ホクホクして美味しいですよ。是非試してください。
Posted by ayutsurimeijin at 2005年11月10日 18:36
本日、赤目へ行ったら自然薯が売ってました。早速ゲット!
本日はこのホクホク焼きにチャレンジです。
Posted by Taka at 2005年11月27日 18:57
すいません。いまさらなんですが、卵を入れると味に広がりが出ます。
 でも、遅かったですね。すいません。
Posted by ayutsurimeijin at 2005年11月29日 22:37
まだ1個残ってますから、玉子入れてみます。
Posted by Taka at 2005年12月01日 01:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋の味覚をスキレットで
    コメント(5)