田舎でスローライフ
竿とリールについて
ayutsurimeijin
2008年01月24日 12:58
昨年の11月に購入したレバーブレーキ付きリール。
シマノの
DESPINA 2500D(ただいま30%OFF)
本当はテクニウムのファイヤーブラッドが欲しかったけど予算の関係でこのリールに。
ただスプールだけはファイヤーブラッドバージョン1700Dを追加。
このリール値段の割りにはすばらしい。スムースな回転はもちろん、メンテナンス性も。
仕掛け投入後、ベールを倒してハンドルをクルッと回しておけば糸ふけを巻き取ります。その間にコマセ投入が可能。
でもあくまでも値段の割りということで、本当はファイヤーブラッドバージョンが欲しい!
最近の買ってし魔王はやはり竿ですね。
シマノ(SHIMANO) ファイアーブラッド グレシリーズ
一年間缶ビールをやめたら購入できそうだけど・・・
そうそう、最近釣友のF君。遠征大物グレ用についに購入したみたい。
ダイワ(Daiwa) トーナメント磯 剛剣HR 1.85−53
羨ましい限りです。
関連記事
遠征への道
またまた〇
荒磯クラブへ入会
明日も出撃
竿とリールについて
ニューアイテムが届いた
串本出雲 双子の親
Share to Facebook
To tweet