エアフィルターを交換

ayutsurimeijin

2005年12月04日 21:32

 昨日の車検で指摘されたエアフィルターの汚れ。
ネットで調べてみると下記のとおり。

役割を調べてみました。(ちなみに6年間115,000km一度も交換していません)

エアーフィルターはエンジン内に流れ込む空気をきれいにする役割を持っています。
エアーフィルターが汚れていると不完全燃焼をおこし、出力の低下、燃費の低下の原因となります。


もしエアーフィルターが目詰まりすると?
エアーフィルターが古くなるに従って目詰まりをおこし通過する空気の量がすくなくなるために、エンジンが酸欠状態になってしまいエンジンの出力が低下し、燃料消費量が増大します。

・燃費の低下
・加速が悪くなる(出力低下)
・黒い排気ガスが出る

 ということで本日カー用品店で早速購入。脱着はすごく簡単だった。

関連記事